2018/05/30 11:50
2018年5月26日にヨコハマハンドメイドマルシェに参加してきました。
はじめてのイベント参加、対面販売でドキドキでしたが、たくさんの方に紋の巻きパンツを触っていただき、服の上からご試着いただき、ご購入いただきましたヽ(´ー`)ノ
紋の巻きパンツに興味を持たれてブースに立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございました〜
巻きパンツってどんな形になってるの?どうやってはくの?というところを伝えるのが、なかなか難しかったです。
巻きパンツってどんな形になってるの?どうやってはくの?というところを伝えるのが、なかなか難しかったです。
お客さんに、こうやってはくんですよ〜と巻きパンツを見せながら説明しても?????な感じで、実際にお客さんに着せてあげると、「あ~~~~~~、こうなってるのね、おもしろーい!」
とはじめて、巻きパンツの形、着方を理解してもらえました。
一人のお客さんに、ご試着していただいていると多くのお客さんがそれを見て「なるほどねーーー、そーやって着るのねー」という場面が何度もありました。
とはじめて、巻きパンツの形、着方を理解してもらえました。
一人のお客さんに、ご試着していただいていると多くのお客さんがそれを見て「なるほどねーーー、そーやって着るのねー」という場面が何度もありました。
この辺りの「巻きパンツってどうなってるの?」をもっと分かりやすく伝える方法を考えなくちゃいけないなーと(^_^;)
ネットで売っているだけでは、なかなか分からないお客さんのナマの声を聞けて良かったです。ほんとに勉強になりました。
ネットで売っているだけでは、なかなか分からないお客さんのナマの声を聞けて良かったです。ほんとに勉強になりました。
紋はこれからも少しづつ変化していきます。今後とも紋の巻きパンツをよろしくおねがいします〜m(_ _)m

